▼ UVオフセットインキ ▼スクリーンインキ
▼スクリーンインキ リッチゴールド No.100 ▼スクリーンメタリックインキ No.3
▼UVガラスインキ(凸印刷) ▼ UVフレキソインキ
特徴
- 本製品のゴールド色は、ハイグレードの真鍮粉・アルミペーストの使用により、超光輝性で金属光沢が良い、高濃度の製品に仕上げています。超光輝性純金粉色(極)と光輝性特金色、濃度感があり明るい色調が特徴である特金粉色(OPニスなどの後加工をされた場合)の 3 種類があります。
- 本製品のシルバー色は、超光輝性純銀粉色(極)と光輝性特銀色と、特殊アルミ原料を用い白さを特徴とする特銀色白口の 3種があります。
- 時間経過に伴う色相の変化 ( 黒く変色 )、印刷時におけるローラー上での転移性劣化、また短時間でのゲル化問題を弊社独自の金属粉表面処理 ( 特許取得)技術によりクリアし、長期の保管安定性があります。
※密着困難な素材へのご使用の際にはご相談ください。
省エネUVインキ (ゴールド・シルバー・パール)
特徴
- 省エネ UVインキは、高感度(省エネ)UVオフセット印刷機、小森製H-UV 印刷機、および各省電力UVオフセット印刷機にて、紙・フィルム素材(PET 等)へご使用いただけます。
※LED 省電力 UV インキも製造させていただきますのでご相談ください。
6ヶ月間保証(常温保管/冷蔵庫保管不要)
冷蔵庫保管が不要であり、カラーインキと同じく常温・冷暗所にて保管となります。気温が高い国への輸出も可能です。また、社内テストにおいては1年間、ゲル化しないことを確認しています。
※他インキと混ぜ合わせた場合、また乳化後の保証はできません
※LEDタイプはゲル化が約1か月と早いため、半年保証はできませんのでご了承ください。
容器外観
色見本
UV-H ゴールド(超光輝性)純金粉色(極)青口 |
UV-L ゴールド(高濃度)特金粉色 青口 |
UV-H ゴールド(光輝性)特金色 青口 |
UV-H シルバー(超光輝性)純銀粉色(極) |
 |
 |
 |
 |
UV-H ゴールド(超光輝性)純金粉色(極)赤口 |
UV-L ゴールド(高濃度)特金粉色 赤口 |
UV-H ゴールド(光輝性)特金色 赤口 |
UV-H シルバー(光輝性)特銀色 |
 |
 |
 |
 |
性能表
製品名 |
発色性 |
濃度 |
耐光性 |
耐熱性 |
耐酸性 |
耐アルカリ性 |
耐パラフィン性 |
耐石鹸性 |
耐アルコール性 |
後加工性 |
UV-H ゴールド純金粉色(極)青口/赤口 |
◎◎ |
◎ |
5 |
5 |
1 |
1 |
5 |
5 |
5 |
○ |
UV-H シルバー純銀粉色(極) |
◎◎ |
◎ |
5 |
5 |
1 |
1 |
5 |
5 |
5 |
○ |
UV-H ゴールド特金色 青口/赤口 |
◎ |
○ |
5 |
5 |
1 |
1 |
5 |
5 |
5 |
○ |
UV-L ゴールド特金粉色 青口/赤口 |
◎ |
○ |
5 |
5 |
1 |
1 |
5 |
5 |
5 |
○ |
UV-H シルバー特銀色 |
○ |
◎ |
5 |
5 |
1 |
1 |
5 |
5 |
5 |
○ |
UV-S シルバー 特銀色 白口 |
◎ |
◎ |
5 |
5 |
1 |
1 |
5 |
5 |
5 |
○ |
UVパールホワイト |
― |
◎ |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
○ |
※カタログはコチラ(PDF)
(日本語) / (English) / (Chinese) / (Korean)
透明プラスチック素材(ポリエステル・アクリル・塩化ビニール・ポリカーボネート他)および紙素材への印刷で、発色性の高いシルバーの風合いが得られます。
特徴
- 各種フィルムにおいての密着性良好です。
- 高輝度な隠ぺい性の高いアルミに顔料着色しており、貴金属の純金・白金に近い風合いが得られます。
印刷条件
版・硬化
- 200~300メッシュ
- 60℃×30分/80℃×20分
印刷
- ゴムスキージーをご使用下さい。
- 版のテンション・張力を下げて、スキージー圧を軽めに設定して下さい。
- 版と素材の間隔を小さくして下さい。
- 希釈には専門溶剤(K-1/K-2溶剤)をご使用下さい。
注意
- 十分に攪拌しご使用下さい。経時で分離する事があります。
- 印刷中または印刷後、インキ粘度が上昇します。
色見本
- 250メッシュ
PETフィルム:裏印刷(左半分) / 紙:表印刷(右半分)
※ご要望に応じた調色も出来ます
-
スクリーンインキ:白金箔色
素地:ガラス インキ印刷に箔目柄の印刷
-
スクリーンインキ:純金箔色
素地:ガラス インキ印刷に箔目柄の印刷
性能表
製品名 |
発色性 |
隠ぺい性 |
素材 |
スクリーンインキ白金箔色 |
◎ |
◎ |
各種フィルム素材
|
スクリーンインキ純金箔色 |
◎ |
〇 |
特徴
- ハイグレードの真鍮粉を使用することにより、金属光沢の良い製品に仕上げています。
- また当社独自の変色防止剤により、時間経過に伴う色相の変化(黒く変色)を遅らせ、オフセット金インキでは得られない光輝性をスクリーン印刷により可能にしました。
- 各種フィルムや紙(和紙)において光沢、密着性良好です。
印刷条件
版・硬化
印刷
- ゴムスキージーをご使用下さい。
- 版のテンション・張力を下げて、スキージー圧を軽めに設定して下さい。
- 版と素材の間隔を小さくして下さい。
- 希釈には専門溶剤(K-2溶剤)をご使用下さい。
注意
- 十分に攪拌しご使用下さい。経時で分離する事があります。
- 印刷中又は印刷後はインキ粘度が上昇します。
-
和紙に印刷
-
ガラスに印刷
特徴
- 各種フィルムにおいての密着性が良好です。
- 高輝度で隠ぺい性の高いアルミに顔料着色しており、超光輝性の製品に仕上げております。
印刷条件
版・硬化
印刷
- ゴムスキージーをご使用下さい。
- 版のテンション・張力を下げて、スキージー圧を軽めに設定して下さい。
- 版と素材の間隔を小さくして下さい。
- 希釈には専門溶剤(K-2溶剤)をご使用下さい。
注意
- 十分に攪拌しご使用下さい。経時で分離する事があります。
- 印刷中又は印刷後はインキ粘度が上昇します。
色見本
ゴールド |
シルバー |
 |
 |
ミラーインキは、透明プラスチック素材(ポリエステル・アクリル・塩化ビニール他)およびガラス素材への裏面印刷で、鏡面性が得られることが特徴です。
印刷条件
版・硬化
- FG・HG シルバー
250~350メッシュ 60℃×30分/80℃×20分
- TC・TC-HV カラー
250~300メッシュ 60℃×30分/80℃×20分
印刷
- ゴムスキージをご使用下さい。
推奨:硬度80~85/厚さ6mm
- 版のテンション・張力を下げて、スキージー圧は軽めに設定して下さい。
- 版と素材の間隔を小さくして下さい。
注意
- 十分に攪拌しご使用下さい。経時で分離する事があります。
- ガラス素材へのご使用の場合、ガラスの種類により80℃~130℃×30分以上の強制乾燥が必要です。
- 印刷直後の強制乾燥が鏡面性が良く安定し、常温乾燥では鏡面性が劣ります。印刷後すぐに強乾燥できない場合や常温乾燥でご使用になる場合にはご相談下さい。別グレードをお勧めします。
- 各種フィルムにおいて密着性良好ですが、各種ハードコート処理された素材、および密着困難な素材へご使用の際は、Z-1硬化剤の添加(1~2%)をお勧めします。
- ハードコート処理されていないポリカーボネート・アクリルなどの素材におきましては、その素材が溶剤アタックを受け、鏡面性が得られない場合があります。
色見本
カラーラインナップとして
ゴールド(青口・赤口・中口)、イエロー・レッド・ブルー・ブラックがあります。
ゴールド |
シルバー |
 |
 |
※ご要望に応じた調色も出来ます
性能表
製品名 |
鏡面性 |
隠ぺい性 |
素材 |
専用溶剤 |
シルバーFG |
◎ |
◎ |
・PET
・ガラス
・ウレタン
・各種ハードコート素材
|
K-1溶剤(標準)
K-2溶剤(遅延)
|
シルバーHG |
〇 |
〇 |
シルバーFG-HV(増粘型) |
◎ |
◎ |
シルバーHG-HV(増粘型) |
◎ |
◎ |
特徴
- UV凸版印刷(レタープレスラベル印刷機)により、従来シルクスクリーン印刷でしか得られなかった、輝度のあるラメの風合いが得られます。(※特許出願中)
- 絵柄の上に印刷を行うOPニスタイプです。
- 紙・フィルム各種に密着性良好です。
注意
- 紙・フィルム各種に密着性は良好ですが、密着困難な素材へご使用になる場合にはご相談下さい。素材を頂ければ弊社にて密着確認させて頂きます。
光沢見本
印刷:志機製レタープレス印刷機 CL-220
協力:光栄美術印刷様
画像の文字「技」部分は、ベースとなるUV金インキ印刷の上に、《UVガラス粉インキNo.24 OPニスタイプ》を印刷した物です。
※カタログはコチラ(PDF)
-
ベースカラー:UV金インキ
文字「技」部分:ガラス粉インキ
-
ベースカラー:UV銀インキ
文字「技」部分:ガラス粉インキ
特徴
- 金属光沢が良く高輝性に優れ、高濃度かつ印刷適性に優れています。
- 全て国産原料を使用しています。
- ゲル化問題を弊社独自の金属粉表面処理技術によりクリアし、長期の保管安定性があります。
- シルバーの発色性が高く明るい色調であるため、綺麗な金色に仕上がります。
- FX UV M-5銀箔色(極) の上に黄色・オレンジ色などを印刷すると金色に仕上がります。
- UV フレキソ印刷にて、紙・処理 PET フィルム素材にご使用いただけます。密着性良好です。
推奨印刷仕様
アニロックス
印刷スピード
UV出力
240W/cm
色見本
- ベースに銀箔色(極)を印刷、トップに黄色と赤色のカラーインキを印刷することで光沢を得ています。
FX UV M-5 銀箔色(極) |
黄色印刷(金色) |
赤色印刷 |
 |
 |
 |
※カタログはコチラ(PDF)